この度、RPAに関するデジタルレイバープラットフォームの「RPA Bank」より、以下の通り連載記事を配信させていただきます。
テーマ:RPAの導入が企業のグローバルな競争優位性を創造したか
対_象:経営関係者・事業部責任者・中間管理職
期_間:2019年09月04日(水)〜約2ヶ月間 目_次:全8話(各話/週)
第2話:現場の従業員への指示は、経営者が発信した内容に管理者が価値を付加して指示しているか?
第3話:経営者が発信しているビジョン・戦略に管理職・従業員はワクワクしているか?
第4話:市場が人材を評価する基準の変化
第5話:企業価値向上経営
第6話:自社の収益性向上につなげるために、従業員の生産性を向上させているか?
第7話:経営者が期待する生産性向上のテーマは何ですか?
第8話:企業価値を向上させるために、デジタルレイバーと協働する
弊社とRPAエンジニアリング社で「知的経営推進研究会」を運営しており、RPA導入の目的を「知的経営の推進」とし、デジタルレイバーとの協働による従業員の生産性向上が企業の収益性向上にどんな定量的効果をもたらせるべきなのか? を、
理論:技術、と
実践:マネジメントコンサルティングプロジェクト実績
を繰り返しながら意見交換しております。 そこで、この研究会でまとめられた内容(2019年06月末現在)を、連載記事として配信させていただく運びに至りました。
この記事が、貴社経営推進の一助になることを祈念致します。
Comments